※本記事のPV数・収益に関しては、2019年9月4日〜12月31日までのものになります。
2019年9月上旬に人生初のブログ『Canine Conquers』を立ち上げて約4ヶ月が経ちました。
日本では副業解禁の波が押し寄せており、これから副業としてブログを始めてみよう!と思う方もけっこういるのではないでしょうか?
そこで本記事では、ブログ完全初心者の僕が、4ヶ月時点でどのくらいの収益、PV(ページビュー)数を稼げたのか、公開します。
Canine Conquersの基本情報(収益・PV数以前の話)
本ブログは元々、全国の犬像を巡る旅の記録を残そうと思い始めましたが、今ではゲームのことや英語のことなど、多岐にわたって記事を書いています。
発信している情報のテーマ
▼発信情報は主に下記の5つ
- 犬像を巡る全国の旅
- 効率よく筋トレするための知識
- 栄養バランスが良い上に簡単に作れる料理
- 英会話習得術
- PS4のゲーム(MHW)
使用しているブログ媒体・ドメインやサーバー
ブログのブの字も知らない僕でしたが、ネットで始め方を調べていくうちに最初の分岐点に当たりました。それは、『無料で始めるのか、有料で始めるのか』ということです。
自分の性格的に、何かしらの目に見えてわかる投資要素がないと長続きしないな〜と思ったので、有料で始めることにしました。
僕のブログはこんな感じで運用しています!
- 独自ドメイン:お名前.com(有料)
- レンタルサーバー:Xserver(有料)
- ブログ媒体:WordPress(無料)
- ブログテーマ:【THE THOR(ザ・トール)】(有料)
月額の維持費については、下記の記事で解説しています。
・ブログを始めたいと思っている方・ブログの初期費用を知りたい方 以前と比べ、副業が盛んになってきた今日この頃。副業としてブログを始めたいと思っている方もいることでしょう。 「副業と[…]
ブログ開設から4ヶ月!PV数は?
2019年9月4日に初記事を投稿してから約4ヶ月、総PV数や月毎の推移は下記の通りになりました!
4ヶ月間の総PV数
総PV数:6380
月別のPV数
月毎の内訳はこちらになります。
月 | 更新記事数 | PV数 |
9月 | 5記事 | 308 |
10月 | 3記事 | 40 |
11月 | 6記事 | 994 |
12月 | 7記事 | 5038 |
合計 | 21記事 | 6380 |
改めて見ると、更新記事数が少なすぎますね。
PV数に関しては、11月中旬頃まで自分の持っているデバイス(スマホ・携帯)からのアクセスもカウントされるようにしてしまっていたので、実際はもうちょっと少ないです。
12月に入り、ゲームに関する記事が一度だけGoogle検索順位1位を獲れたことがあり、その日のアクセス数が一気に600ちょっといきました!

ある1記事が検索順位1位を獲れたとは言え数日後には4位まで落ちており、検索ボリュームのかなり少ないワードだったから1位をかろうじて獲れたようなものでした。
しかし初めての経験で、それまでは1日10PVとかが普通だったのでテンション上がりました(笑)
4ヶ月ブログを続けて感じたこと、得た経験
ブログで収益化を目指そうと思ったら、多くの人にたくさんの記事を見てもらわなければなりません。これは当然ですよね。

Twitterや知り合いのブロガーさんが皆口を揃えて言うのは、『PVを伸ばしたいなら、自分の書きたい内容ではなく読者の求めていることを書け』ということでした。
既にファンのいる有名人なら、プライベートのことを書くだけでもファンの需要があるため、記事は見てもらえます。
しかし、一般人の僕が今日どこに行って何をしたかなんて誰も興味ないですよね。
12月にモンハン(ゲーム)の新しいイベントが無料配信されたので、それに対する攻略系の記事を公開したところ、突然アクセスを伸ばすことができました。言うなれば、トレンド記事といったところでしょうか?
PV数を伸ばすには、需要のある記事を量産しないといけないということを実体験で得ることができました。
ブログ初心者でも収益化は可能?4ヶ月の収益を公開!
副業としてブログを始められる方の多くは、収益化を目標にされるかと思います。
果たしてブログ初心者でも収益化は可能なのか?本ブログを4ヶ月続けてきた収益源、収益額を公開していきます!
4ヶ月の総収益
総収益額:451円
451円という結果になりました!しょぼすぎですね(笑)
Twitterを見ていると数日で4桁、1ヶ月で数万円を稼いでいる方や、僕が以前ブログの添削をしていただいたブロガーのコロブさん(@korobl0g)は19記事で100万円稼いでいたりと、レベルが違う方々が多すぎます(汗)
とても副業とは言えるレベルではないですが、それでも完全0から1円でも稼ぐことができたので、謎の自信はつきました!
ブログの収益源は?
ブログで稼ぐには主に下記の2つがメイン収益になるようです。
- 貼った広告から成果を出し、インセンティブをもらうアフィリエイト収益
- 広告を貼り、見てもらった分だけ収益が入る広告アドセンス収益(Google Adsenseなど)
僕のブログでは2019年の間、『9割9分をGoogle Adsenseの収益のみ』で運用してきました。(正確にいうと数記事にはアフィリエイトリンクを貼りましたが、売るのが目的の記事ではなく、あくまでも記事のおまけでした。)

そのため、9月〜11月終わり頃、Google Adsenseに合格するまでの間は収益が0でした。
おそらくですが、アドセンス広告のみで副業と呼べるような収益を稼ぐには、かなりのアクセス数、広告クリック数がないと厳しいと思われます。
Google Adsenseも、広告の位置や内容を完全にお任せするタイプと、自分で配置を決めるやり方があり、配置によってもクリック率が大幅に変わるようです。
僕のような初心者にはまだまだ分からないことばかりですが、ブログで稼ぐのは難しいですね…!
開始から4ヶ月!ブログ超初心者の実績まとめ【PV数・収益】
9月4日に初記事を投稿して約4ヶ月。
超初心者ブロガーの『総PV数は6380』『収益は451円』という結果になりました!
どちらも大した数字ではない(むしろしょぼい)ですが、0から1にできた経験というのは得られて良かったと思っています。
そして1記事のみではありますが、Google検索順位1位を獲れてグンとアクセス数が伸びる経験もでき、ほんの少しですがアクセスを伸ばす方法が分かったような気がします。
2020年は「更新頻度を高める」「需要のある記事を書く」「経験に基づいた他と差別化できる内容を発信する」、3つのことを目標にブログを続けていきます!
筋トレに関して、Plant based(植物性由来)の食生活にもトライしてみる予定ですので、更新をお楽しみに♪
こんばんは、ヘタレです。2020年1月22日から、動物性食品を摂取しないプラントベースダイエット(植物性食品を摂る食事法)に切り替えました。 筋トレが趣味の僕ですが、プラントベースダイエ[…]
ブログ更新時はTwitter(@LazyTakuma)でもお知らせしているので、良かったらTwitterのフォロー、ブックマークして頂けると嬉しいです!