MHWアイスボーンをプレイしていて、こう思ったことはありませんか?


実はこれ、『SSD』を買うことでロード時間を大幅に短縮することが可能です!
外付けSSDを購入すれば、PS4本体に差し込んで初期設定を少しいじるだけなので、知識のない方でも問題なく使えます。
MHWアイスボーンだけでなく、他のゲームをプレイする際にももちろん効果があります。
ロード時間を約2倍短縮できるため、一度使ったら後戻りできなくなるでしょう。
そこで本記事では「これを買えば間違いなし」の、オススメの外付けSSD2選を紹介していきます!
【MHW:IB】PS4用外付けSSDのおすすめ2選!PS4を高速化しよう!
外付けSSDを使うことで、誰でも簡単にPS4を高速化することができます。
しかし、購入の際に1点だけ知っておかねばいけないことがあるので、ここだけはご注意ください!
外付けSSDを購入する際の注意点
外付けSSDは、PCやタブレットなど、PS4だけに使用するものではありません。
そのため購入時に「PS4で問題なく使用できる」ことが大前提となります。
▼購入時に絶対確認すべきポイント
- 容量が250GB以上
- USB3.0で、PS4に直接接続できる
せっかく外付けSSDを買っても、それ自体がPS4に使えなかったら意味ないですよね。
本記事で紹介する外付けSSDは、全てPS4で問題なく使用でき、かつネットで購入できるものなのでご安心ください。
外付けSSDおすすめ第1位!『BUFFALO製 – 1TB / SSD-PGU3/NL』

オススメ第1位は、パソコン周辺機器の超大手ブランド『BAFFALO(バッファロー)』の外付けSSDです。
Amazonベストセラー1位の商品で、総レビュー数1400超え、評価も驚異の★4.5です!(2020/03/09時点)
メーカーによるPS4での動作確認はもちろんのこと、分からないことがあればバッファロー社の相談窓口でサポートも受けられるため、知識のない方でも安心です。
高級感のあるブラックで、スタイリッシュな形もかっこいいですね!
容量は480GB、1TB、1.9TBと3つありますが、1TBのものがオススメです。
▼各容量の値段はこちら(2020/03/09現在。※変動する可能性アリ)
- 480GB:¥6,681
- 1TB:¥11,481
- 1.9TB:¥22,981
容量選びのポイントは後述しますので、ぜひ最後までご覧ください。
\安心信頼のバッファロー社製!これを買えば間違いなし/
▼商品まとめ(BUFFALO製 – 1TB / SSD-PGU3/NL)
- 信頼できる大手ブランド「バッファロー」社の製品
- Amazonベストセラー1位の超人気商品
- 選べる3つの容量(480GB / 1TB / 1.9TB)
外付けSSDおすすめ第2位!『I-O DATA製 – 960GB / I-O DATA SSPH-UT/E』

オススメ第2位は、バッファロー社と激しいシェア争いを繰り広げている『I-O DATA』の外付けSSDです。
こちらも、Amazon総レビュー数が1100超え、評価も★4.5と人気商品です。
PS4への接続ガイドが同梱されているので、設定方法が全くわからない初心者の方でも安心して購入できるのが嬉しいポイントですね。
容量は、480GB、960GBの2つです。
▼各容量の値段はこちら(2020/03/09現在。※変動する可能性アリ)
- 480GB:¥6,680
- 960GB:¥9,879
\I-O DATAの人気商品!初心者に優しい!/
- 信頼できる大手ブランド「I-O DATA」社の製品
- 過去にはAmazonベストセラー1位になったことも!
- 初心者でも安心の「PS4への接続ガイド」付き
PS4用の外付けSSD、容量は何GBあれば十分?
PS4を高速化するための外付けSSDですが、容量が最低で250GBあることが前提となります。
紹介した商品2点は、480GB、約1TB、1.9TBと3つの容量があります。
外付けSSDの容量に関して、オススメは「1TB」です。
PS4用外付けSSD、1TBがオススメな理由
1TB容量の外付けSSDをオススメする理由は1つ、『容量を気にせずにプレイできるから』です。
4800GBのSSDでも、PS4のソフト約10本分程度(※ソフトによる)をインストールして使うことができます。
しかし、外付けSSDは空き容量が少なくなることで本来のパフォーマンスを発揮できなくなる可能性があります。
MHWアイスボーンを例にすると、定期的なアップデートで容量は少しずつ大きくなります。
オンラインプレイが基本のゲームでは、大型アップデートがくる可能性が高いです。
ロード時間を短縮してPS4を快適にプレイするために外付けSSDを買うわけですから、速度が低下しては元も子もないですよね。
▼1TBの外付けSSDを買うメリット
- 容量を気にしないで快適プレイできる
- 外付けSSDのメリット『高速化』を最大限生かせる
もちろん容量が大きい分、480GBのものと比べると値段は上がります。
しかし、これから長い間使うことを想定すると、空き容量を気にせずに快適プレイできるメリットは大きいです。
PS4用外付けSSD、480GBで十分な方
SSDは衝撃にも強いのでそう簡単に壊れるものではありませんし、今後プレイするゲームが増える可能性もありますよね。
なので、長い目で見たら1TBが良いですが、以下の方々は例外の可能性があります。
▼外付けSSD容量480GBで十分な方
- そもそも頻繁にPS4でゲームをしない
- 決まったソフトしかプレイしない(1〜5本)
- 極力お金は使いたくない
色々なゲームをプレイするよりも、決まったゲームをとことんやり込むタイプの方の場合、480GBで十分かもしれません。
【MHW:IB】PS4用外付けSSDのおすすめ2選!PS4を高速化まとめ
PS4を高速化、快適プレイをするための外付けSSDということで、本記事では2つの商品をオススメしました。
▼今回紹介したPS4用の外付けSSD
どちらも超大手の信頼できるメーカーで保証やサポートも手厚く、まさに「これを買えば間違いない」という製品です。
値段だけで見たら、中華系メーカーの安い製品はあるかもしれません。
しかし、PS4の大事なデータを保存する上で、安全性という面を重視すべきなのは確実です。
僕もMHWアイスボーンをプレイしていてロード時間の遅さにイライラすることがありましたが、外付けSSDを買ってから世界が変わりました。
外付けSSDを使い、ゲームをより快適で楽しいものにしましょう!
ゼノ・ジーヴァの成体である『ムフェト・ジーヴァ』が実装されたものの、マルチプレイ前提のクエストとなっているため、思うように周回できていない方もいるのではないでしょうか? 自分も当時は集会所の条件[…]