2020年3月23日(月)、無料大型アップデート第3弾で「猛り爆ぜるブラキディオス(臨界ブラキ)」「激昂したラージャン」の2体が追加されました!
▼アップデート情報まとめはこちら(GameWithさん)
>>> 大型アップデート第3弾まとめ | 3/23(月)配信!
2体から作れる防具はこれまでのテンプレ装備を更新するほど強く、散弾ヘビィも火力更新となりました。
本記事では、臨界ブラキ装備を採用した最新の散弾ヘビィ装備を2種類紹介します!
どちらも「挑戦者Lv.7」を採用し、火力と安定性を兼ね備えた装備となっています。
▼最新の貫通ヘビィ装備はこちら!
>>>【MHW:IB】会心率100%!最新の貫通ヘビィ装備紹介【挑戦者 x 渾身 x 弾丸節約】
弾丸節約&挑戦者Lv.7!汎用性抜群のガード散弾ヘビィ装備①
個人的にオススメなのが、こちら!
「挑戦者Lv.7」と「弾丸節約」を採用したストレスフリーの汎用型です。
モンスター怒り時、傷あり部位への会心率も100%に調整してあります。内訳はこちら。
- 元の武器会心 → 5%
- 見切り Lv.5 → 25%
- 挑戦者 Lv.7 → 20%
- 弱点特効 Lv.3 → 50%
体力増強をLv.1しか入れていないため、被弾しそうな時はガードでしのぎましょう。
弾丸節約型の散弾ヘビィ装備(武器・防具一覧)
武器 | 赤龍ノ撃ツ砲・迫撃 |
頭防具 | EXブラキウムヘルムα |
胴防具 | EXキリンベストα |
腕防具 | EXブラキウムアームβ |
腰防具 | EX金色ノ帯β |
脚防具 | EXガルルガグリーヴβ |
護石 | 業物の護石 |
装衣① | 強打の装衣・改 |
装衣② | お好み(不動の装衣・改) |
弾丸節約&挑戦型の散弾ヘビィ装備(発動スキル一覧・装飾品込み)
▼発動スキルはこちら。()内は装衣使用中に発動するスキルです。
- 挑戦者 Lv.7(挑戦者・極意)
- 見切り Lv.5
- ガード性能 Lv.5
- 属性解放/装填拡張 Lv.3
- 超会心 Lv.3
- 弱点特効 Lv.3
- 散弾・剛射強化 Lv.2
- 体力増強 Lv.1(Lv.3)
- 精霊の加護 Lv.1
- 業物/弾丸節約 Lv.1
- KO術(Lv.2)
EXブラキ防具2部位で発動するシリーズスキル「挑戦者・極意」の登場で、挑戦者スキルの上限がLv.7までになりました。
これにより、モンスター怒り時に与えられる火力、会心率が向上し、更なる火力を出せるように!
護石で「弾丸節約」も発動させているため、発動すれば高DPSを期待できます。
弾丸節約&挑戦型の散弾ヘビィ装備(必要な装飾品)
▼僕の装備で使用している装飾品はこちら。
- 挑戦珠Ⅱ【4】x 2
- 挑戦珠【2】x 1
- 鉄壁・解放珠【4】x 2
- 解放・体力珠【4】x 1
- 鉄壁珠【1】x 1
- 散弾珠【3】x 2
- 超心珠【2】x 3
- 痛撃珠【2】x 1
装飾品難易度が少し高めです。
自分の持っている装飾品と相談して、組んでみてください。
理想の装備を作ろうとすると、レア度の高い装飾品は必須となってきます…。
装飾品集めの歴戦モンスター周回には、どのモンスターに対しても使える覚醒水ライト(徹甲弾運用)がオススメです。
最新記事はこちら!>>> 挑戦者Lv.7採用!最新の散弾ヘビィ装備紹介【ブラキ装備が強い】>>> 会心率100%!最新の貫通ヘビィ装備紹介【挑戦者 x 渾身 x 弾丸節約】>[…]
弾丸節約&挑戦型の散弾ヘビィ装備(発動スキル一覧・装飾品なし)
▼装飾品なしでの発動スキルはこちら
- 見切り Lv.5
- 弱点特効 Lv.2
- 挑戦者 Lv.2
- ガード性能 Lv.2
- 精霊の加護 Lv.1
- 業物/弾丸節約 Lv.1
火力を出すために「散弾強化 Lv.2」「挑戦者 Lv.7」「弱点特効 Lv.3」「超会心 Lv.3」は最低限入れておきたいですね。
挑戦者Lv.7&攻撃Lv4!汎用性抜群のガード散弾ヘビィ装備②
2つ目に紹介するのが、こちら!
「挑戦者Lv.7」と「攻撃Lv.4」を採用し、体力増強もLv.3までいれた汎用型装備です。
モンスター怒り時、傷あり部位への会心率は95%です。内訳はこちら。
- 元の武器会心 → 5%
- 攻撃 Lv.4 → 5%
- 見切り Lv.3 → 15%
- 挑戦者 Lv.7 → 20%
- 弱点特効 Lv.3 → 50%
挑戦&攻撃型の散弾ヘビィ装備(武器・防具一覧)
武器 | 赤龍ノ撃ツ砲・迫撃 |
頭防具 | EXブラキウムヘルムβ |
胴防具 | EXキリンベストα |
腕防具 | EXゾークアームβ |
腰防具 | EXアンガルダコイルβ |
脚防具 | EXブラキウムグリーヴβ |
護石 | 挑戦の護石Ⅴ |
装衣① | 不動の装衣・改 |
装衣② | お好み(滑空の装衣・改) |
1つ目に紹介した装備と違い、この装備では頭はα防具を使っているので注意。
挑戦&攻撃型の散弾ヘビィ装備(発動スキル一覧・装飾品込み)
▼発動スキルはこちら。
- 挑戦者 Lv.7(挑戦者・極意)
- ガード性能 Lv.5
- 攻撃 Lv.4
- 体力増強 Lv.3
- 属性解放/装填拡張 Lv.3
- 見切り Lv.3
- 超会心 Lv.3
- 弱点特効 Lv.3
- 体力回復量UP Lv.2
- 散弾・剛射強化 Lv.2
- 精霊の加護 Lv.1
1つ目の装備と違うのは、攻撃Lv.4をいれて基礎火力を上げた点と、体力増強Lv.3で生存率を高めた点です。
弾丸節約がないことで連射率は落ちますが、あくまでも発動はランダムなため、一概にどちらが火力を出せるとは言えません。
散弾ヘビィに慣れてない方は、体力増強が多く積まれているこちらをオススメします。
弾丸節約型の散弾ヘビィ装備(必要な装飾品)
▼僕の装備で使用している装飾品はこちら。
- 解放・体力珠【4】x 1
- 鉄壁・解放珠【4】x 1
- 鉄壁珠Ⅱ【4】x 1
- 鉄壁珠【1】x 1
- 超心・治癒珠【4】x 2
- 超心珠【2】x 1
- 散弾珠【3】x 2
- 攻撃珠【1】x 4
こちらも装飾品難易度が少し高めです。
自分の持っている装飾品と相談して、組んでみてください。
レア装飾品である「攻撃珠Ⅱ」を持っている方であれば、もう少し良いスキル構成を組めるかもしれません。
弾丸節約型の散弾ヘビィ装備(発動スキル一覧・装飾品なし)
▼装飾品なしでの発動スキルはこちら
- 挑戦者 Lv.7
- 見切り Lv.3
- 弱点特効 Lv.3
- 体力増強 Lv.2
- 攻撃 Lv.1
- 精霊の加護 Lv.1
新しく登場した「挑戦の護石Ⅴ」を使っているため、挑戦者Lv.7が装飾品なしで入っています。
装飾品なしの段階だとガード性能が入っていないため、複合珠などを上手く使って組みたいところですね。
【MHW:IB】挑戦者Lv.7採用!最新の散弾ヘビィ装備紹介まとめ
今回のアップデートで登場した「臨界ブラキ」の防具で、散弾ヘビィがさらに強化されました。
アイスボーンから追加されたクラッチ攻撃により、挑戦者の発動は容易になりました。
(3回クラッチ攻撃で強制的にモンスター怒り状態)
▼今回紹介した装備
- 挑戦者Lv.7 x 弾丸節約の汎用ヘビィ装備(体力増強Lv.1)
- 挑戦者Lv.7 x 攻撃Lv.4の汎用ヘビィ装備(体力増強Lv.3)
散弾ヘビィ運用に慣れている方は1つ目の装備、慣れていない方は2つ目の装備がオススメです。
モンハン関連の関連記事も参考に♪
>>>【MHW:IB】PS4用外付けSSDのおすすめ2選!PS4を高速化して快適に!【容量解説アリ】
>>>【MHW:IB】会心率100%!最新の貫通ヘビィ装備紹介【挑戦者 x 渾身 x 弾丸節約】
>>> 【MHW:IB】属性ライトボウガン・最強テンプレ装備紹介【覚醒武器 x ムフェト防具】